成年後見人制度の相談・成年後見人を探すなら
http://koukennomadoguchi.com/
最近読んでるWEB漫画、難しい社会制度を
解りやすく説明するために生み出された猫のキャラ
行政書士を目指しているって言う設定。
「解りにくいモノを説明する」って時に
キャラクターとか漫画みたいなポップな物は
相性抜群だと思う、もちろん書く側の知識や
解りやすく噛み砕いて描く技量はあるけど
「初めの一歩」って観点だとこれに勝る
表現方法は無いと思ってる。
歴史漫画とかは学校教育の場でも
取り上げられる事があるけどこれは賛否両論。
「教育と漫画」を結び付けられない人も当然居るし
特に近代史とかがコミカルに描かれる事に
嫌悪感を憶える人も少なかったりする。
ただ物事を憶えるって言う点で「絵と文字」を
両方使うって点は悪くない方法だとは
思うんだよなぁ、後は「楽しんで学ぶ」って点も
教育って観点からは悪くない発想だし。
まぁ教科書を全て漫画にしたらそれはそれで
「流石にマズいだろう」って思うけどもね。
もう一歩コマを進めるとゲームで憶えるって
考え方もあるんだけどね、自分も地理なんかは
「桃太郎電鉄」で憶えた事が役立つ事があるし。
こっちはこっちで漫画よりも
更に受け入れられないけどね、当然かな…。